腰痛でお悩みの方へ

腰痛によくある症状

  • 慢性的な腰痛に
    困っている

  • 腰痛がある
    ので運動を
    控えている

  • 子供を抱っこ
    していると腰が
    痛くなる

  • 腰痛を気にせず
    日常生活を
    過ごしたい

腰痛の多くは筋肉や筋膜を緩めることで改善が期待できます

たくさんの方が悩まされている腰痛ですが、その多くは検査をしても原因不明とされます。

しかし、腰痛を訴えられる方には、筋肉や筋膜に緊張がみられるという特徴があります。

 

筋肉や筋膜を緩め、腰痛の改善を目指しましょう。

腰痛改善メニュー Recommend Menu

腰痛には病気が原因のものとそれ以外のものがあります

腰痛と聞いたときに、皆さんは何をイメージされるでしょうか。
椎間板ヘルニアでしょうか。それとも、坐骨神経痛でしょうか。

実は、腰痛の多くは病気とは関係がないことが多いです。

そこで、腰痛をともなう病気と、それ以外の原因による腰痛についてみていきましょう。

 

【腰痛をともなう病気】


発症にともなって腰痛が見られる病気としては、次のようなものが挙げられます。

 

◆腰椎椎間板ヘルニア

腰の骨のことを医学的には腰椎と呼んでいます。
その腰椎と腰椎の間にある椎間板と呼ばれるクッション部分が圧迫され、中から髄核(ずいかく)が飛び出し、神経を圧迫することが椎間板ヘルニアという病気です。

 

神経が圧迫されることにより、腰痛だけでなく足の痛みやしびれをともなうこともあります。
10分ほど歩いたらすぐに疲れてしまい少し休憩をしたら回復するという症状(間欠性跛行)がみられたら注意が必要です。

 

◆腰部椎間関節症

腰椎は上下の腰椎と筋肉や靭帯で繋がって関節を構成していますが、不自然な姿勢を取るなどして関節が捻挫してしまうと、腰部椎間関節症を発症するリスクが増します。

ぎっくり腰も腰部椎間関節症によって引き起こされることがあります。

 

◆腰部脊柱管狭窄症

脊柱(背骨)の中を太い神経が走っているのですが、何らかの理由によって神経の通り道が狭くなり、腰部脊柱管狭窄症を発症することがあります。

腰部脊柱管狭窄症の特徴としては、腰痛以外に足のしびれがみられ、歩行が困難になることが挙げられます。

 

◆脊椎分離症・すべり症

バスケットボールやバレーボールなど、跳躍を繰り返すことで腰椎が分離するし腰に痛みを感じることもあります。

 

 

【生活習慣が原因の腰痛】

 

腰痛の多くは日常生活でのくせや身体の使い方によって起こることが多いです。
その原因としては、次のようなことが挙げられます。

 

◆不良姿勢

◆ストレス

◆誤った身体の使い方

◆睡眠不足

◆オーバーユース

 

腰痛がある場合の対処法と自分でできる予防法

 

腰痛は必ずしも珍しい症状ではありませんが、正しく対処しないと慢性化やぎっくり腰に繋がることもあります。

そこで、腰痛がある場合の対処法と、自分でできる予防法についてご紹介します。

 

【腰痛がある場合の対処法】

 

一口に腰痛と言っても、症状の程度はさまざまです。
安静にしたほうが良いケースと、動かした方が良いケースに分けてみていきましょう。

 

◆安静にした方が良いケース

腰痛があるときに安静にしたほうが良いケースは、痛みがひどくて患部が熱を持ち炎症を起こしているときです。

そのようなときには一時的にアイシングを行い、なるべく楽な姿勢で休むよう心がけましょう。

 

◆動かした方が良いケース

特定の動作をすると腰痛が出るものの、日常生活を送る分には支障がない場合、むしろ積極的に身体を動かした方がよいと言われています。

また、湯船に浸かるなどしてしっかりと温め、十分な睡眠をとるよう意識しましょう。

 

【自分でできる腰痛の予防法】

 

腰痛の多くは日常生活におけるくせから発生することが多いため、日常から予防を意識しましょう。

 

◆ストレッチを行う

何らかの症状が出ているところには筋肉の緊張がみられることが多いです。

そのため、普段からストレッチを行い、身体を柔軟に保っておきましょう。

腰痛を予防するためには、臀部(お尻の筋肉)やハムストリングス(太ももの裏の筋肉)、大腰筋(お腹のインナーマッスル)などのストレッチがおすすめです。

 

◆姿勢を正す意識をする

姿勢の悪いと骨盤がゆがみ、腰痛に繋がります。

デスクワークで猫背の姿勢をとり続けるなど、日常生活の中で悪い姿勢がくせになってしまっていることがあります。
姿勢を正す意識を持って生活するようにしましょう。

 

◆十分な睡眠をとる

私たちの身体は寝ている間に回復するため、十分な睡眠時間を確保することも重要です。

町屋中央整骨院の【腰痛】アプローチ方法

腰痛は、当院ではもっとも多く施術を行っている症状の一つです。

腰の筋肉は浅層・深層と合わせて約20種類以上あります。
これらの筋肉・骨に負荷を与え続けると、微細な損傷ができてしまいます。

この損傷を放置してしまうと痛みだけでなく、 「しびれ」などの症状が出てしまうことがあります。

当院では腰痛の施術に対して「ハイボルト(高電圧)」を使用し、痛みの根本から改善を目指すことをモットーに施術をしています。

※電気療法が苦手な方、人工関節・ペースメーカー等を使用中の方はお申し付けください。

 

【腰痛に対する施術方法】

 

■ハイボルト療法

ハイボルト(高電圧)の周波数を患部に与えることで、炎症を抑え痛みの緩和が期待できます。
軟部組織だけではなく神経の状態を調べる事もできるため、原因を見極める検査として使用することもあります。
即効性があるため、痛みが強いぎっくり腰や筋肉疲労による痛みの緩和などに効果が期待できます。
ポイントで電気を与え、猫背などの姿勢改善を目的として施すこともあります。
※ こちらは保険外施術となります。

 

■経穴(ツボ)へのアプローチ

金属がついたテープを経穴(ツボ)の上に貼り刺激することで、血流を促進し肩こりや腰痛などの症状改善が期待できます。
筋肉に緊張性の痛みがある場合や、テープが貼れないような箇所であっても別の場所からアプローチすることが可能です。
鍼が苦手な方やお子様にもおすすめな施術です。

 

■テーピング

目的別にさまざまなテーピングテープを使い分け施します。
炎症所見の強い部位には固定を目的として施すことで、痛みの軽減、損傷部の治癒力促進を目指します。
またスポーツ活動を行う場合は、損傷部の保護とサポートをすることで運動パフォーマンス向上を目指します。

 

■骨格矯正

骨盤のゆがみを整え仙腸関節(骨盤を形成する関節の1つ) の動きを柔らかくします。
身体の中心である骨盤を整えることで腰周りの痛みだけでなく膝・股関節の症状にも効果的が期待できます。
強い力でボキボキと音がなるような施術ではございませんのでご安心ください。

 

■CMC筋膜ストレッチ(リリース)

筋膜とは筋線維を包む膜のことで筋肉全体を覆っています。
筋膜には、痛みを感じる神経が多く存在しているため筋膜にシワや突っ張りなどの異常が生じるおと神経が興奮し痛みに繋がります。
そのため、CMC筋膜ストレッチ(リリース)ではステンレス製の特殊なブレードを使い皮膚の表面から刺激を与え癒着した筋膜を剥がし柔らかくします。
筋膜の機能を取り戻すことで身体のバランスを整え、「肩こり」や「腰痛」「股関節痛」など様々な不調改善に効果が期待できます。

 

■ドレナージュ

【DPL】

ドレナージュ(DPL)は 下腿部(ふくらはぎ) に溜まったリンパ液や血液を膝の裏に流すことにより、流れを活発化させて老廃物を集め排出する施術方法です。
体内の代謝が促進され「冷え性」や「むくみ」 の改善に効果が期待できます。
また筋膜の構造上、「腰痛」や「肩こり」の緩和を目的に行うこともあります。

 

■カッピング

透明なカップのような吸い玉を使用し、不調を感じる箇所を吸引することにより、緊張状態の筋肉を緩め、血流促進させることで老廃物を効果的に流す効果が期待できます。
「肩や腰の痛み」「足のむくみ」「自律神経の乱れによる不調」の改善効果が期待され、手技では届かない部分へアプローチを行います。

 

■猫背矯正

主にストレッチによる改善をメインにし「痛くない矯正」をコンセプトにしています。
筋肉全体の矯正を行うことにより痛みの出づらい姿勢の継続を目指します。
最初の1ヶ月目は週に1回行い、2ヶ月目は2週に1回、3ヶ月目は月に1回を目途に行う3ヶ月スパンを目標に行います。
※ 完全予約制となりますのでご希望の際はお問い合わせください。

 

※なお、骨に問題がある場合は特殊なコルセットなどが必要なこともあるため、その場合は専門の医療機関をご紹介することもあります。

著者 Writer

著者画像
院長:石井 佑弦(いしい ゆづる)
生年月日:1994年10月8日
血液型:AB型
趣味:音楽鑑賞、ギター
出身地:千葉県柏市
得意な施術:腰痛施術 産後骨盤矯正

患者さんへの一言:あなたのお身体の悩みに全力でサポートします。
小さなお悩みでもお気兼ねなくご相談ください。

座右の銘:初心忘るべからず

施術家としての思い:痛みやお身体の症状でお悩みの方の症状を改善して、笑顔になってもらえるように日々施術しています!!

施術へのこだわり:痛みの原因を探し出し、その方にあったオーダーメイド施術で根本改善!

【経歴】
2017年 帝京科学大学を卒業
2017年~2018年 松戸駅前中央整骨院で勤務
2018年~2019年 五香中央整骨院で勤務
2019年~2022年 亀有接骨院で勤務
2022年~ 町屋中央整骨院で勤務


【資格】
2016年 アロマセラピー検定一級取得
2017年 柔道整復師免許取得
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:町屋中央整骨院
住所〒116-0001 東京都荒川区町屋3-2-1
最寄:京成電鉄本線・東京メトロ千代田線「町屋駅」
都電荒川線「町屋駅前駅」徒歩6分
駐車場:なし
                                                                   
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】町屋中央整骨院公式SNSアカウント 町屋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】町屋中央整骨院公式SNSアカウント 町屋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】町屋中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中